バイク– category –
-
HERUNE(ヒルネ)インナープロテクターのサイズについて
「 HERUNE(ヒルネ)のインナープロテクター 」に付属しているプロテクターについて、所有して分かった情報を」まとめました。 HERUNE(ヒルネ)付属プロテクターのサイ... -
キタコのショートリーチレバーをJC92グロムに取り付けた
グロムの純正レバーは調整機構がついておらず、ちょっと遠いんですよね。 レバーの指がかりが浅いので、低速で路地をまがる時など繊細なクラッチ操作が必要な時にギクシ... -
バイク教習⑥:坂道発進のやり方とコツ
いよいよ坂道発進が追加されました。 クルマでMT車を運転していたということもありまして、発進のコツはなんとなく理解できていましたがやっぱり緊張しますね。 坂道発... -
バイク教習⑤:一本橋のやり方とコツ
クランクやS字の走行がなかなか安定しない状態で、難しいと噂の一本橋が追加されました。 検定では一本橋から落ちると一発不合格になる項目です。 実際に目の当たりにす... -
バイク教習④:外周とS字とクランク
コースに出て走ることが主になり、やっとバイクに乗っている感じが強くなってきます。 ただ、バイクを低速で操る技術が想像以上に難しいことに苦悩するのでした。 外周 ... -
バイク教習③:発進と停止で早くも補習
小型自動二輪の教習時間は10時間です。通常であればギアチェンジを終えてコースに出る段階なのですが・・・。 バイク未経験の私の場合、発進と停止の基礎ができていない... -
JC92グロムの納期について
グロムを注文してから2か月以上全く音沙汰がないので、お店に聞きに行ったところ納期について進展がありました。 グロムの納期について 注文日:2022年3月12日お店にバ... -
バイク教習②:乗り始めた直後
2日目からバイクに乗り始めました。 準備 二輪控室で、指導員の方に教わりながらプロテクターをつけていきました。 胸・肩 肘 膝 プロテクターの上からゼッケンをつけて...
12